
花を部屋に飾って観賞することは心地よさを感じるだけではなく、私たちの気分、健康、幸福感に影響を与えることが世界中の研究で実証されているのをご存知ですか?今回は、お部屋に生花を飾ることをおすすめする8つの理由とおしゃれに花を飾ることが出来るアイディア6選をご紹介します。

Photo by Valeriia Miller on Pexels.com
部屋に花を飾ることは幸福度アップの秘訣
コロナ禍が始まって以来、部屋の中で長時間過ごすことも多くなり、仕事と家の往復のみの単調な毎日の中、社会的孤立を感じ、あなたは既にウンザリしているかもしれません。
部屋の中での閉塞感は、そのまま放っておくとストレスを生み出します。筑波大学の調査では8割の人が新型コロナウイルスにストレスを感じており、女性や、高齢になるにつれてストレスが高まっていました。
ストレスは仕事や生活のやる気の低下をもたらします。また健康面にも影響を与え、肌荒れなど美容においても私達に悪影響をもたらします。
そこで、ストレスのない心身の状態を維持する簡単な方法として、定期的にあなたの部屋の花瓶にお花を追加することをおすすめします。花を飾ることで毎日の暮らしに治癒的な効果が享受できようになり、心身とあなたの人生に思いがけない幸運が舞い込む絶大な変化を感じるでしょう。
目次
◆部屋に花を飾ることで、あなたの人生に幸せを招き入れる8つの理由。
1.健康増進につながります。
2.ポジティブな心理的効果があります。
3. 花はきれいな空気を提供します。
4. 花はクリエイティブな仕事の創造性を刺激することができます。
5. 花はインテリアとして魅力的な役割を果たします。
6. 風水では、花を飾るとあなたに金運を良い影響を与えます。
7.花は季節感を感じる機会を与えてくれる。
8.花は色の世界であなたを癒します。
9・ 花のある暮らしを始めるには-花の定期便がおすすめ!
10.【DIY】アイディア次第で、お洒落なインテリアになる花の飾り方6選
11.まとめ
部屋に花を飾ることで、あなたの人生に
幸せを招き入れる8つの理由。



部屋に花を飾ることで、
あなたの人生に
幸せを招き入れる
8つの理由。
イギリスのセントラル・ランカシャー大学で心理学講師のローリ・ダウスウェイト氏によると
「ストレスを感じると体内ではコルチゾールと呼ばれるものが分泌されます。これはストレスホルモンですが、実際に花と関わり、花の香りを嗅ぎ、花に心を寄せることでコルチゾールのレベルを下げ、よりリラックスした気分になることができます。」と述べています。
今回は部屋で花を飾ると、なぜ幸運と健康度が増すのか8つの理由を説明します。このページでは花が好きな人はもちろん、花が放つ生命エネルギーをうまく享受し、いまこそ運気をあげたいと思う人にとても有益なページです。
1.健康増進につながります。

健康増進
病室に植物を置いた場合の影響について、米カンザス州立大学が研究調査したところ、植物を置いた病室では、薬の量が減り、疲労感が軽減され、回復に要する時間が短くなることがわかりました。
人々は植物を自分の空間に取り入れることで、植物の強力で治癒的な効果を享受しているのです。この効果は病院によらず、あなたの部屋に植物を取り入れることでも可能です。暮らしの中に花を添えて、元気な毎日を過ごしましょう。
2.ポジティブな心理的効果があります。

ポジティブな心理的効果
ハーバード大学の研究によると、花が気分に与える影響を調べたところ、部屋に花を飾っている参加者は、飾っていない参加者に比べて、思いやりと幸福感が明らかに高いことが分かりました。花を見ると、脳内の心地よい化学物質であるドーパミンが放出されると考えられています。
花が家の生活環境にあるとき、人々はより幸せに感じるので、仕事に対しても熱意とエネルギーを持ち合わせる可能性が高いこともわかりました。最近、なぜか仕事にやる気が出ないような後ろ向きな気分やエネルギーを感じるならば部屋にさっそく花を飾りましょう。


3.花はきれいな空気を提供します。

花はきれいな空気を提供します
植物が素晴らしいアロマセラピー能力を持つことは周知の通りです。しかし、香りが良いだけでなく、そもそも私たちが生きるために必要なきれいな空気を提供するという重要な役割を担っているのです。
植物は、私たちが吐き出す息である二酸化炭素を、炭水化物と酸素に変え空気を清浄化し、リフレッシュさせるプロセスを継続的に行っているのです。この恩恵を家庭で継続的に受けるには、さらに長期にわたって世話をすることができる鉢植えを選んでもよいでしょう。
4.花はクリエイティブな仕事の創造性を刺激することができます。

花は創造性を
刺激することができます
花にはインスピレーションを与える力があります。生花は集中力を高めながら創造性を刺激することが示されているので、ホームオフィスやクリエイティブな仕事をしたい場所や机の上に花を置いてみてください。


5.花はインテリアとして魅力的な役割を果たします。

花はインテリアとして、
魅力的なスペースを提供します
あなたの部屋が現在、いまいち魅力的でないと感じたり、殺風景で物足りなさを感じている場合に、花はインテリアデザインとしての絶妙な役割を果たしてくれること間違いありません。切りたての花いっぱいの花瓶を置くのがいいアイディアかもしれません。
もし、友人や恋人があなたの部屋に来たならば、すぐに空間の魅力的な暖かさを感じるでしょう。それはあなたへの親しみにも繋がります。花は見るだけで人の心を和ませるので愛する人たちとの親睦関係をより深めてくれるでしょう。
6.風水では、花を飾るとあなたに金運を招き入れる良い影響を与えます。

花を飾ることは
あなたに金運と富の良い影響を与えます。
風水では、家や、寝室に花を飾ると健康、富、繁栄の良い影響を与えるとされています。花を加えるだけでエネルギーと集中力が高まり、キャリアや仕事においてより多くの収入、お金、豊かさを引き寄せることができます。花はあなたの家の風水運とあなたの気分ごと高めることができるのです。
主に花や植物を家に取り入れて、運気をアップさせるのは花風水と呼ばれる風水術の一つです。花風水では、花を飾る方角と相性の良い色の花を飾ることで相乗効果を引き出します。お金持ち運気を上げたい場合は、玄関、もしくは西方向に黄色くはなやかな花を飾ると良いとされています。
また蓄財運を上げたい場合は、北東に白い花を飾るのが良いとされています。カスミソウやユリなどが最適です。花風水ではあくまでも生花のエネルギーを引き寄せる運気術であるため、ドライフラワーでは逆効果となり運気が下がります。花瓶にいれたまま枯らしてしまい部屋に放置などはしないように注意しましょう。
7.花は季節感を感じる機会を与えてくれる。

花は季節感を感じる機会を
与えてくれる
春のチューリップから冬のスノードロップまで、花は季節ごとに選択肢がたくさんあり、見ているだけで心に四季折々の豊かな活力を与えてくれます。
人が受け取る情報のうち80%は視覚によるものだと言われています。部屋に季節ごとの花を取り入れて飾ることは変わり映えのない単調な室内空間に彩りの変化を楽しむ機会を追加してくれます。


8.花は色の世界であなたを癒します。

花は色の世界で
あなたを癒します。
花は言葉を使わずに色だけで、あなたの気分や思考に豊かな影響を与える能力があります。アメリカの研究では特に黄色い花を飾ると、赤や白の花に比べてリラックス感を最も高めることが確認されました。
また花の葉が持つ緑色も、私たちの思考、人間関係、および身体の健康にプラスの影響を与える可能性があります。緑色はストレスを和らげる癒し効果があると色彩心理学では考えられています。
手軽に花のある暮らしを始めるなら花の定期便がおすすめです。

〜お花の定期便から
始めてみませんか?〜
毎月あなたのお部屋に新鮮なお花のインテリアを届けることができるのが花の定期便サービスです。
部屋のインテリアとして数週間ごとに新しい絵を購入したり、壁をペイントしたりすることは費用的にも高価で難しいですが、毎月ポストに届くお花を飾れば、らくらく楽しくあなたの気分と健康、そしてお部屋を一緒にリフレッシュできます。
https://nawomedia.com/2022/04/27/regular-flower-delivery-service-tasuhana/
【DIY】アイディア次第で、お洒落なインテリアになる花の飾り方6選

お洒落な花の飾り方6選
花を飾る方法を探しているとき、あなたの部屋のイメージと個性に応じたさまざまなアイディアがあります。花をインテリアとして使用するための6つのインスピレーションのヒントを紹介します。
1.空き瓶に麻紐を使ってレースを巻きつけ、フレンチカントリー風なインテリアに
瓶にレースペーパーやレース生地を巻いてもいいでしょう。麻紐をさらに太くぐるぐると巻きつけてもおしゃれです。麻紐は100均でも購入できます。
2.空き缶は、ラベルシールをはがしてポップなインテリア花瓶にしましょう。
さらにアルミ缶が錆びていてシャビー感がでていれば、ラベンダーなどの紫色の花を飾るのがおすすめです。缶にレース生地、または麻紐を巻きつけてもかわいいです。
3.大きめなティーカップを花瓶として活用しましょう。
お友達が来た際にテーブルに飾って、ティータイムを花と一緒に楽しみましょう。
4.夏は和テイストを取り入れたどんぶりを花瓶に
浴衣が着たくなるような蒸し暑い夏には、涼やかな和のテイストを取り入れましょう。
5.バスケットの中に花瓶を入れて
お花をバスケットの中に飾ればアメリカンカントリー調のかわいいインテリアになります。木製の棚に飾るのもおしゃれです。
6.アンティーク調なゴブレット(杯:さかずき)を花瓶に
あなたがもし、アンティーク好きでビンテージのシルバーゴブレットを1つでも持っているなら花瓶としてぜひ活用しましょう。クラッシック調な部屋のインテリアにぴったりです。
まとめ
いかがでしたか、サイズに関係なく美しい花を飾ることは、あらゆる場所に生命、魂、そして色から派生する活力をもたらしてくれます。キッチンや、ダイニングテーブル、ベットのサイドテーブル、バスルーム、机など、あなたの目につく憩いの生活空間に花を飾ることで、あなたに届く幸せ効果をどうぞ享受してください。
【今回紹介したお店】
- +hana タスハナ【サステナブルな花の定期便】
- 購入はコチラ
- お問い合わせはコチラ